【浴室風水】バスタオルは毎日交換する

夢☆子

2014年09月11日 11:11

トップ > サイトマップ >




バスタオルは毎日交換する


お風呂から出て、体を拭くバスタオル。

『体を洗ってから拭くものだから、バスタオルはきれい』といって何日も続けて使う方がいますが、これは風水的にはNGです。

お風呂で体を洗い、お湯に浸かって体内の悪い気を出します。でも、悪い気というのは図々しく簡単に出てきません。

お風呂の中で出しきれなかった悪い気を、バスタオルが拭き取ってくれます。

体を拭くことで、悪い気をバスタオルが取ってくれるので、バスタオルには悪い気がたくさんついています。見た目にはわかりませんが悪い気がついているので、毎日交換しましょう。

何日も使い続けると、バスタオルについた悪い気を自分の体につけることになります。



毎日交換はできない! という方は使ったら、せめて天日干しをしましょう。

お日さまにあてることで悪い気がある程度は浄化されます。




              


当ブログは風水の基本(捨てる、掃除、感謝)の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本中の基本について書いています。

風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』 この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。

日々のブログは風水の基本をご覧ください。  風水の基本(捨てる、掃除、感謝)

関連記事