【寝室風水】枕元には余分なものを置かない

夢☆子

2014年12月15日 11:11

トップ > サイトマップ >


風水の基本(捨てる、掃除、感謝)にようこそ♪

当ブログは風水の基本中の基本について書いています。

風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。

日々のブログは風水の基本をご覧ください。  風水の基本(捨てる、掃除、感謝)





枕元には余分なものを置かない


枕元は何も置かずすっきりさせましょう。

睡眠中は頭から気が流れてくるので、枕元にモノが散乱していると寝ている間に良い気をチャージすることができません。

翌日の仕事が気になり、仕事の書類や資料を枕元に置く人もいますが、これは頭が休まらず疲れもとれません。仕事に関するものは枕元に置くのはやめましょう。


寝る前に本を読む習慣の人はその日に読む本だけ置くように。それ以外は本棚に収納しましょう。

翌日着る洋服などを置いている人は、きちんとたたみ置くように。

関連記事