【玄関風水】ドアノブを拭いてピカピカに

夢☆子

2014年06月19日 11:11

トップ > サイトマップ >




ドアノブを拭いてピカピカに


玄関のドアノブは、家にはいる時に一番最初に触るところです。

ここが汚れているとその家の印象、あなたの印象も悪くなります。

そういうところには良い気は入ってこないので、いつもピカピカにしましょう。



あなたがよそのお宅にお邪魔して、ドアノブが汚れていたら、気持ちよくお邪魔できませんよね。

あなたのお宅に来る方にそんな思いをさせないために、毎日拭きましょうね。



ドアノブが汚れていると玄関の空間の気が濁る


ドアノブがきれいだと、その空間はクリーンな気が流れます。

反対に汚れていると気が濁り、その濁りが悪い気を呼び寄せるので、玄たたき同様に毎日拭き掃除をしましょう。





              


当ブログは風水の基本(捨てる、掃除、感謝)の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本中の基本について書いています。

風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』 この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。

日々のブログは風水の基本をご覧ください。  風水の基本(捨てる、掃除、感謝)





関連記事