【玄関風水】天然素材の玄関マットを敷く

夢☆子

2014年07月03日 11:11

トップ > サイトマップ >



天然素材の玄関マットを敷く


玄関は良い気と悪い気が入ってきます。

良い気は部屋の中に通し、悪い気をシャットアウトする。これが理想ですが、その役目をしてくれるのが玄関マットです。

玄関マットは良い気を通し、悪い気をシャットアウトするフィルターの役目をするので、必ず玄関マットを敷きましょう。

アクリルの玄関マットは悪い意味での火の気が強く、良い気を消滅させてしまいます。入ってきた良い気を最大限生かすために綿、麻、シルクなどの天然素材の玄関マットを敷きましょう。

また、汚れた玄関マットもNGです。こまめに洗濯して清潔を保ちましょう。




玄関の外に泥落としマット

玄関の外に泥落としマットを敷くのも◎。

泥落としマットは、靴についた土を落とすだけでなく、外でついた悪い気も落としてくれます。

玄関の外と中にマットを敷けば、悪い気の侵入を極力抑えることができます。




              


当ブログは風水の基本(捨てる、掃除、感謝)の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本中の基本について書いています。

風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』 この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。

日々のブログは風水の基本をご覧ください。  風水の基本(捨てる、掃除、感謝)



関連記事