2014年05月15日

【玄関風水】心から感謝して靴を捨てる

トップ > サイトマップ >



心から感謝して靴を捨てる

前ページで不用な靴は捨てると書きました。靴を捨てる時は、『今までありがとう』と感謝の気持ちをこめて処分しましょう。

こんな靴いらない! ゴミ袋にポンと入れるのではなく、心から感謝して捨てることで、その靴から得られた運気を、その後も生かすことができます。

自分の足に合わなかった靴やいい思い出のない靴にも感謝を。




靴底を拭いてから捨てる

余裕があるなら、靴底を一度拭いてから捨てましょう。靴底をきれいにすることで、新たな運気が入りやすくなります。

モノを捨てることができる人は運がいい人です。そして、捨て方が上手な人はもっと運のいい人です。

モノを捨てることで、あなたやあなたの家についた悪運も一緒に捨てることができます。モノが捨てられない人は悪運がどんどんたまり、運気もどんどん悪くなります。




クローバー   クローバー   クローバー   クローバー   クローバー  


当ブログは風水の基本(捨てる、掃除、感謝)の姉妹ブログです。

こちらでは風水の基本中の基本について書いています。

風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』 この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。

日々のブログは風水の基本をご覧ください。 → 風水の基本(捨てる、掃除、感謝)






ベルメゾンネット


同じカテゴリー(玄関)の記事
 【玄関風水】品のないものは撤去する (2014-07-10 11:11)
 【玄関風水】玄関は明るく (2014-07-08 11:11)
 【玄関風水】天然素材の玄関マットを敷く (2014-07-03 11:11)
 【玄関風水】表札を出す、表札を磨く (2014-07-01 11:11)
 【玄関風水】鏡を磨く (2014-06-26 11:11)
 【玄関風水】玄関ドアを拭く (2014-06-24 11:11)

Posted by 夢☆子 at 16:33 │玄関