2014年12月03日
【リビング風水】リビングで仕事をするなら時間に区切りをつける
トップ > サイトマップ >
風水の基本(捨てる、掃除、感謝)にようこそ♪
当ブログは風水の基本中の基本について書いています。
風水の基本は『捨てる、掃除する、整理収納する』この3ステップと感謝の気持ちを持ち暮らすことです。これができれば、そして継続できれば運はよくなります。是非できることを楽しんで実践してくださいね。
日々のブログは風水の基本をご覧ください。

リビングで仕事をするなら時間に区切りをつけるNG
自宅で仕事をする場合、仕事部屋や書斎がない人はリビングで仕事をする人もいると思います。
リビングで仕事するのは悪いことではありませんが、時間で区切りをつけましょう。
リビングで仕事をして、その流れでそこで食事をする。そしてついでにテレビを見る。これはよくありません。
仕事をするときは仕事モードに。食事をするときは仕事に関するものはきちんと片づけ、食事モードに。テレビを見ながらくつろぐときは仕事や食事に関するのは片づけで寛ぎモードに。
私は自宅で仕事をしており、仕事はリビングでやっています。
でも、昼間の決まった時間のみ仕事をしているので、それが終わったら、仕事に関するのもすべて片づけ、リビングには一切置きません。
仕事のものがあるとオンとオフの切り替えができませんからね。きちんと切り替えることで仕事もはかどります。
Posted by 夢☆子 at 11:11
│リビング